前にも似たようなグラフを載せた気がしますので重複になるかもですが。
1972年~2010年では配当支払い企業を選択していればS&P500のリターンを上回った。
一方、減配、無配になった企業や配当支払いしていない企業だと大幅にリターンは減っている。
(ただし結果は税金や売買手数料が考慮されていない可能性が高い。勿論個々の企業すべてにあてはまるわけではない)
$100を7.3%で当該期間運用すると$1,455
$100を7.4%で当該期間運用すると$1,507
$100を8.8%で当該期間運用すると$2,465
$100を9.6%で当該期間運用すると$3,257
この先40年間も同じ結果になるといいですね。


0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。