The Coca-Cola Company(KO)がFairlifeというブランドで販売しているミルクがあります。
FairlifeのCEOはかつてKOでCMOを務めていた人です。そのときにMinute Maidを$1Bブランド、高収益商品に押し上げた実績があります。彼はFairlifeでも同じことをするつもりです。
農務省によると米国における1人あたりの年間ミルク消費量は
1945年42ガロン(160リットル)から
2013年19ガロン(72リットル)まで落ちているようです。
一方、ニールセンの調査によるとここ1年ではSpecialty milkの伸張が著しいとのこと。
KOがSpecialty milkと位置づけるカテゴリーの売上ペースは2014年9%増、2015年21%増。
Fairlifeの前年売上高は$90Mだったようですが、この先$1Bブランドに押し上げることができるでしょうか。
Disclosure:Long KO


0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。