2019/12/31

2019/11/29

11月

順次指数に乗り換え中。
あとは資産額の先頭桁が末広がりなめでたい数字になったくらいで他はなにもなし。
資産運用を始めたとき先頭桁は壱だったなあ。思えば遠くへ来たもんだ。

既にETFやらファンドやら資産の四分の一は指数に投じていて、今後もおそらく指数基本の方向で資産運用を続けていく予定なので、配当成長はほぼマーケット依存ってことで、おもしろくもなんともないことになりそうです(ブログのねた的な意味で)

もうそろそろブログを続けていく意味もなさそうではありますが、とりあえず資産運用は基本をおさえていればかなり適当でも、資産額、配当額ともに勝手に増えていくということくらいは、ここまでの経過で公開できたんじゃねいかと思います。

さて今年ももうひと月を残すだけとなりましたが、以前からたけなかせんせーをはじめとして2020年には世界経済はリセッション入りとコンセンサスがあるっぽいですがほんまでっか?今の相場はテンプルトンさん言うところの楽観も幸福感も無いような。自分はリセッションを待望しているので「ほんまそろそろきてもわらんとおうじょうしまっせ」

2019/10/31

10月

順次指数に乗り換え中。
個別企業は25社程度残りそうです。
指数はDIA,VTIを基本として、配当に傾斜したくなったらVYM、防衛に傾斜したくなったらITAとかで。
S&P500に、などと書きましたが指数でS&P500は悪手だと思うので、DJIAかマーケット全部の方針です。
悪手といっても0.01%のリターンにこだわるような変質者でもないかぎり、みっつの内どれを選んでもまあ大差ないかと。

おおかたの予想を裏切って?DoDの$10B案件はAzureがさらっていきましたね。
乗り換え予定だったMSFTには引き続きポートフォリオ防衛枠の一翼をになってもらうか検討中です。

Starbucks (SBUX) 増配13.9%

Visa (V) 増配20%