2018/05/31

5月

追加投資
PAYX,RMD
新規投資
BKNG,GOOG,JNJ,SCI,UNH
売却
NTR

GOOGはLookoutを見て決定。あとはまあ適当に。
今月の売買は日本企業を一定程度売却したのでそのかわりという意味あいも、それと税金関係とかも。

さて散々なガーナ戦でしたけどフランスから見ているなかで今回はある意味一番期待が持てない気がします。
来月にはもう結果がでているわけですが、やっぱり厳しそうですねぇ。

ではまた来月。

Flowers Foods(FLO) 増配5.9%

Vodafone(VOD) 増配2.0%

t/o

Cardinal Health(CAH) 増配3.0%

t/o

東京海上ホールディングス 増配12.5%

t/o

2018/05/02

おすすめのポートフォリオ

ではまた来月。などと言いつつまた書いていますが、人並みにこれから伍連休なので時間ができた次第です。

保有銘柄

私が勝手にプチセミリタイアさんと呼んでいるかたのポートフォリオです。
ポートフォリオは分散が基本と考えます。ETF、リート、債券を含むことにはいろいろ考え方があろうかと思いますが、個別株式だけをみてもwell diversifiedなポートフォリオです。

このポートフォリオを見て初めて知った企業がSCI、人知れず侵略していくタイプの企業で私もお気に入りなタイプ。
近々自分のポートフォリオにも組み入れたいです。

ETFについて私は基本なしの方針ですが、欧州企業でとりあえず保有しておきたい企業があったりします。
例えばアディダスとかアディダスとか、あとアディダスとか、ほかにはアディダスとか。
なのでVGKなんかは次のリセッションのときにでも少し買ってみるつもりです。
私がいきているうちに次のリセッションがあればの話しですが。

なお念のため書いておきますが、ポートフォリオはその人が置かれた状況や目的によって違ってくるのが当然です。
「この企業を保有しないのはありえない」とか言ってるひとは、そのひとの存在自体がありえないです。
いろんな人のポートフォリオを見て参考にするのはとてもいいことだと思います。
プチセミリタイアさんポートフォリオは多くのひとにおすすめできると思います。

配当成長ポートフォリオの配当金(2018年4月)



YTD増加率10.3%(前年同期比)
うち配当成長による増加7.0%
うち追加投資による増加3.3%

特別配当、還付金、配当月変更等々のため増減率は参考値です。


たしか前年は欧州企業の為替にheadwindがありましたが、今年はtailwindのようです。
単年でみると為替の影響でドルベースの配当金は増減しますが、長期でならすと気にならないんじゃないかなあと考えています。というか気にならないです。まあこのあたりはひとそれぞれで好みがありそうですけどね。