I want to show a process increasing dividends with using 'force of dividend growth'.
配当成長のちからを使って配当金を増やしていく過程を公開できればと思います。
2016/09/30
配当成長ポートフォリオの配当金(2016年9月)
月間増加率-3%(前年同期比)
うち配当成長による増加2.8%
うち追加投資による増加-5.9%
YTD増加率14.5%(前年同期比)
うち配当成長による増加1.7%
うち追加投資による増加12.8%
今月のマイナスは資産売却による影響です。
2016/09/29
McDonald's (MCD) 増配5.6%
2016/09/23
Lockheed Martin (LMT) 増配10.3%
2016/09/15
2016/09/10
投資資金の保有期間
期待する運用利回りが高すぎる投資家
こちらの記事を読ませて頂いたあと当該調査結果を探してみるとどうやらこれのようですね。
保有期間10年以下が9割を占めているのはちょっと驚きです。
前にも述べたかもしれませんが株式市場は短期指向の投資家から長期指向の投資家へとおかねを移動させる機能を持っていると私は考えています。
短期指向の投資家がいるおかげでリセッションなどの局面では株価が暴落してくれます。
株価の暴落はあるほうがいいのか、ないほうがいいのかは既に先人が述べています。
9割の方々には申し訳ありませんが彼らがいることは私たちの幸運だと思って喜んでおきましょう。
一応付け加えておきますが長期指向だからといって必ずうまくいくとは限りません。
こちらの記事を読ませて頂いたあと当該調査結果を探してみるとどうやらこれのようですね。
保有期間10年以下が9割を占めているのはちょっと驚きです。
前にも述べたかもしれませんが株式市場は短期指向の投資家から長期指向の投資家へとおかねを移動させる機能を持っていると私は考えています。
短期指向の投資家がいるおかげでリセッションなどの局面では株価が暴落してくれます。
株価の暴落はあるほうがいいのか、ないほうがいいのかは既に先人が述べています。
9割の方々には申し訳ありませんが彼らがいることは私たちの幸運だと思って喜んでおきましょう。
一応付け加えておきますが長期指向だからといって必ずうまくいくとは限りません。
2016/09/08
Dividend Kingsへの投資(1991年~2015年)
2016 Dividend Kings List: Dividend Stocks with 50+ Years of Rising Dividends
Dividend Kingsをまとめている記事があったので自分のメモ用に残します。
1991年から2015年まで
S&P500のリターンは年率9.8%
Dividend Kingsの均等加重バスケットのリターンは14.0%
今後のことはわからないがあれこれ考えずDividend Kingsに投資するだけでもいいのかもしれない。
均等加重バスケットのポートフォリオ
なおCCC listによるとcandidatesは以下のとおり。
49
ABM Industries(ABM)
California Water Service(CWT)
SJW Corp(SJW)
Stanley Black & Decker(SWK)
Target Corp(TGT)
48
Commerce Bancshares(CBSH)
Stepan Company(SCL)
47
Altria Group(MO)
Conn. Water Service(CTWS)
H.B. Fuller Company(FUL)
Dividend Kingsをまとめている記事があったので自分のメモ用に残します。
1991年から2015年まで
S&P500のリターンは年率9.8%
Dividend Kingsの均等加重バスケットのリターンは14.0%
今後のことはわからないがあれこれ考えずDividend Kingsに投資するだけでもいいのかもしれない。
均等加重バスケットのポートフォリオ
なおCCC listによるとcandidatesは以下のとおり。
49
ABM Industries(ABM)
California Water Service(CWT)
SJW Corp(SJW)
Stanley Black & Decker(SWK)
Target Corp(TGT)
48
Commerce Bancshares(CBSH)
Stepan Company(SCL)
47
Altria Group(MO)
Conn. Water Service(CTWS)
H.B. Fuller Company(FUL)
2016/09/06
100円ショップ
これまでに100円ショップを利用したのは片手で数えられる程度です。
100円ショップとか儲からないんだろうなあと思っていました。
1ドルショップ
こちらを読んだあとざっと調べてみましたがどうやらそうでもないようです。
売上高(M$)と営業利益率は
Dollar General(DG) 20,369 9.5%
Dollar Tree(DLTR) 15,498 6.8%
思っていたより利益率はいいですね。
FCFはOpCFの半分程度。
なお日本では
ダイソー 3,882 非上場
セリア 1,309 9.2%
キャンドゥ 652 2.0%
ワッツ 445 2.8%
セリアは利益率がいいですが配当性向がとても低いです。それを評価する向きもあるかもですが。
とりあえず先入観はいけませんね。
なんにでも興味を持って調べていきましょう。
100円ショップとか儲からないんだろうなあと思っていました。
1ドルショップ
こちらを読んだあとざっと調べてみましたがどうやらそうでもないようです。
売上高(M$)と営業利益率は
Dollar General(DG) 20,369 9.5%
Dollar Tree(DLTR) 15,498 6.8%
思っていたより利益率はいいですね。
FCFはOpCFの半分程度。
なお日本では
ダイソー 3,882 非上場
セリア 1,309 9.2%
キャンドゥ 652 2.0%
ワッツ 445 2.8%
セリアは利益率がいいですが配当性向がとても低いです。それを評価する向きもあるかもですが。
とりあえず先入観はいけませんね。
なんにでも興味を持って調べていきましょう。
2016/09/04
配当成長ポートフォリオの配当金(2016年8月)
2016/09/02
逃げ込む場所は現金しかない-現金保有50%
逃げ込む場所は現金しかない-現金保有50%のノルウェー・ファンド
私の資産も現在現金50%です。
おそらくこのファンドは現金50%が適切だと考えていてそれを実行しているのだと思います。
しかし私は基本的に投資はフルインベストが適切だと考えていますので、私の資産が現在現金50%なのはこれまでの行動が失敗となった結果です。
"個人的な分析では、世界の株式はあと5-10%の上値余地があるが、下値の余地は40-60%だ。"
氏の考えが正しいとよいのですが。
私の資産も現在現金50%です。
おそらくこのファンドは現金50%が適切だと考えていてそれを実行しているのだと思います。
しかし私は基本的に投資はフルインベストが適切だと考えていますので、私の資産が現在現金50%なのはこれまでの行動が失敗となった結果です。
"個人的な分析では、世界の株式はあと5-10%の上値余地があるが、下値の余地は40-60%だ。"
氏の考えが正しいとよいのですが。
2016/09/01
2016年8月の取引
登録:
投稿 (Atom)